京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
地球学 2018.04.16

地球学特別プログラム「きつねうどん&四菜づくり」

4月14日(土)に中学3年生は、地球学特別プログラムとして、西京極の「八つ橋庵とししゅうのやかた」にて、食育プログラムを実施しました。

今回の研修目的は、1か月半後に迫ったカナダ研修旅行において、現地の学校で日本文化を紹介するために、本格「一番だし」をひき、「一汁四菜」のおばんざいを作り、出汁(だし)のとり方や和食の文化の素晴らしさを体験し、学ぶことです。

生徒たちはグループごとに分担・協力して、調理・配膳を行いました。
生徒たちは、このあとカナダの皆さんに和食の素晴らしさを伝えるために、調理の実演のみならず、英語で説明できるように準備をしていきます。

献立は以下の通りです。
・えび芋と棒だらの炊いたん
・ひろうす
・季節の京野菜とお揚げの炊いたん
・おぼろ豆腐
・京風きつねうどん
・土鍋だしごはん
image4 image5 image6

関連記事RECOMMEND

  • 中学校
    2015.08.01 地球学

    7/30(木)31(金) 地球学特別プログラム「福井県」に行きました

  • 中学校
    2016.11.14 地球学

    11/11(金)-12(土)地球学特別プログラム「京野菜のルーツを辿る」

  • 中学校
    2022.04.14 学校行事

    新入生オリエンテーション実習を行いました。

  • 中学校
    2014.04.26 地球学

    地球学②深泥池に行きました

  • 中学校
    2018.07.13 学校行事

    第3学年博物館実習を行いました。

  • 中学校
    2018.04.16 地球学

    1年生を対象に地球学NIE講座を実施しました。

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.05.23

    【中学】中学3年生 カナダへ出発

  • 2025.06.02

    【中高】教育実習生14名を迎えました

  • 2025.06.19

    【中高】本校芸術科 米田 実先生の日本画が首相官邸に展示

  • 2025.06.02

    【高校】校内競技大会を開催しました

  • 2025.06.11

    【中高】授業参観・進路説明会を実施しました

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.06.23

    【中高】本校司書教諭伊吹先生が『中高生のための新書のすすめ』におすすめの1冊を寄稿

  • 2025.06.23

    【高校】第1回オープンキャンパスを開催しました

  • 2025.06.23

    【中学】第2回オープンキャンパスを開催しました

  • 2025.06.19

    【高校】高校2年生進路説明会を実施

  • 2025.06.19

    【中高】本校芸術科 米田 実先生の日本画が首相官邸に展示

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求