京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
学校行事 2018.01.09

新年の全校朝礼を行いました。

冬休み明けの生徒の登校が始まり、新年初めての全校朝礼が行われました。
まず、冬休み中に行われた大会で優秀な成績を修めた吹奏楽部とバトン部が表彰されました。
続いて、校長先生から
「3年生はもうすぐセンター試験も始まり、自分の思い描いていた高校生活が完結する時期に差し掛かっています。2年生は最高学年になり、1年生は中間学年となり世界を経験する年になります。
みなさんの尊い1日1日を大切にしてください。」
と年頭にあたっての挨拶をしていただき、生徒たちも新年を迎えて引き締まった様子で耳を傾けていました。
IMG_3315 IMG_3320 IMG_3331
 

本年も京都学園中学高等学校をよろしくお願いいたします。pic000004270000

関連記事RECOMMEND

  • 中学校
    2017.01.06 学校行事

    新年の全校朝礼を行いました。

  • 高等学校
    2017.01.06 学校行事

    新年の全校朝礼を行いました。

  • 中・高
    2021.01.08 学校行事

    新年を迎え、全校朝礼を実施しました。

  • 高等学校
    2020.01.08 学校行事

    新年を迎え、全校朝礼を実施しました。

  • 中学校
    2016.04.13 学校行事

    4/12(火)_新入生歓迎会を行いました

  • 中学校
    2017.03.15 学校行事

    平成28年度卒業式が執り行われました。

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.05.23

    【中学】中学3年生 カナダへ出発

  • 2025.06.02

    【中高】教育実習生14名を迎えました

  • 2025.06.19

    【中高】本校芸術科 米田 実先生の日本画が首相官邸に展示

  • 2025.06.02

    【高校】校内競技大会を開催しました

  • 2025.06.11

    【中高】授業参観・進路説明会を実施しました

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.06.19

    【高校】高校2年生進路説明会を実施

  • 2025.06.19

    【中高】本校芸術科 米田 実先生の日本画が首相官邸に展示

  • 2025.06.18

    【中学】中学3年生 高校コース説明会を実施

  • 2025.06.18

    【中学】団体鑑賞 シアターラーニングを実施しました

  • 2025.06.18

    【高校】第5回「情報活用授業コンクール」入賞のお知らせ

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求