京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
探究学習・STEAM 2018.06.02

iCeMSキャラバン「学びのカラクリ」を実施

6月2日(土)に本校でiCeMSキャラバン「学びのカラクリ」が実施されました。

京都大学の物質細胞システム拠点iCeMSの大学の先生方をはじめとする7名の先生方が来校され、「自ら考えること、学ぶこと、伝えることの重要性」を伝えて下さいました。

今回のテーマは「DNA」、前半の知識編では、物理、生物、化学、数学、それぞれの分野でのDNAに関する最新の研究を紹介していただきました。後半の応用編では、それらの知識を応用して、DNAを用いた技術の新たな利用方法を5人グループで考えました。「タンパク質を用いた鍵」や、「植物を早く成長させる方法」など、DNAを用いたユニークなアイデアを発表することができました。

生徒達は、頭をフル稼働させ、ヘトヘトになりながらも、非常に充実した時間を過ごすことができました。



関連記事RECOMMEND

  • 高等学校
    2022.07.16 探究学習・STEAM

    iCeMSキャラバン「学びのカラクリ」を実施しました。

  • 高等学校
    2016.10.04 学校行事

    後期始業式を実施しました。

  • 高等学校
    2019.06.12 探究学習・STEAM

    iCeMS Caravan「学びのカラクリ」を実施

  • 高等学校
    2021.10.19 学校行事

    校内競技大会を開催しました

  • 中学校
    2019.07.08 地球学

    動画公開:地球学フィールドワーク~深泥池見学~

  • 高等学校
    2021.06.23 学校行事

    高1特Bで進路アッセンブリーを実施しました

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.06.19

    【中高】本校芸術科 米田 実先生の日本画が首相官邸に展示

  • 2025.06.23

    【高校】第1回オープンキャンパスを開催しました

  • 2025.07.08

    【中学】中学1年生 林間学舎がスタートしました

  • 2025.07.03

    【高校】立命館大学 総合型選抜(AO入試)説明会を実施

  • 2025.06.18

    【中学】団体鑑賞 シアターラーニングを実施しました

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.07.11

    【中学】中学2年生 京都市埋蔵文化財研究所 出前授業を実施

  • 2025.07.10

    【中学】中学1年生 林間学舎を実施しました

  • 2025.07.10

    【中高】海外大学進学ガイダンスを開催しました

  • 2025.07.10

    【高校】第2回KUAS言語聴覚セミナーを開催しました

  • 2025.07.08

    【中学】中学1年生 林間学舎がスタートしました

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求