京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
探究学習・STEAM 2019.12.24

「洛北数学探究チャレンジ」優秀賞受賞

12月22日(日)午前9時から午後3時30分まで、京都府立洛北高等学校を会場として、「洛北数学探究チャレンジ」が開催されました。
出願資格は、中学生および高校生で、同一学校の生徒2~4名のチームでの参加となっています。
本校から、高校2年が3チーム9名、高校1年が1チーム4名の計13名が参加しました。
まず午前9時から模擬授業と出題があり、その題材をもとに午前中に各グループでディスカッションします。
午後はディスカッションした内容をまとめて発表します。
結果、高校2年三田、和田、井上さんのグループが見事 優秀賞 の栄冠に輝きました。
会場校の洛北高校、加えて他の学校も参加する中で、よく努力し、実力を発揮しました。
受賞した生徒たちは、12月23日(月)から25日(水)まで今年最後の冬期講習を受講中ですが、この受賞は今後の大きな励みとなることでしょう。
次は、1月13日(月・祝)に実施される「日本数学オリンピック地方予選」です。この「チャレンジ」に参加したほとんどの生徒がオリンピックも受験します。
ぜひ予選を突破できるよう、がんばって下さい。

洛北数学探究チャレンジについてはこちら

洛北数学探究チャレンジ優秀賞告知ポスター

関連記事RECOMMEND

  • 中・高
    2021.07.19 探究学習・STEAM

    「第1回情報活用授業コンクール」優秀賞受賞

  • 中学校
    2022.12.26 学校行事

    品川翔英中学校の皆さんが来校されました

  • 高等学校
    2020.01.14 探究学習・STEAM

    今年も受験しました。JMO(日本数学オリンピック)‼️

  • 中学校
    2020.01.14 探究学習・STEAM

    今年も受験しました。JJMO(日本ジュニア数学オリンピック)‼️

  • 中学校
    2017.09.28 学校行事

    前期終業式を実施しました。

  • 高等学校
    2017.09.28 学校行事

    前期終業式を実施しました。

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.05.23

    【中学】中学3年生 カナダへ出発

  • 2025.06.02

    【中高】教育実習生14名を迎えました

  • 2025.06.19

    【中高】本校芸術科 米田 実先生の日本画が首相官邸に展示

  • 2025.06.02

    【高校】校内競技大会を開催しました

  • 2025.06.11

    【中高】授業参観・進路説明会を実施しました

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.06.23

    【中高】本校司書教諭伊吹先生が『中高生のための新書のすすめ』におすすめの1冊を寄稿

  • 2025.06.23

    【高校】第1回オープンキャンパスを開催しました

  • 2025.06.23

    【中学】第2回オープンキャンパスを開催しました

  • 2025.06.19

    【高校】高校2年生進路説明会を実施

  • 2025.06.19

    【中高】本校芸術科 米田 実先生の日本画が首相官邸に展示

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求