京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
探究学習・STEAM 2025.10.28

【高校】SDGs飯プロジェクト 京都先端科学大学「龍尾祭」で規格外野菜の販売を実施

~農家支援と農福連携の取組を地域へ発信~
10月25日(土)・26日(日)に京都先端科学大学亀岡キャンパスで開催された大学祭「龍尾祭」に、本校のSDGs飯プロジェクトチーム(今回はパソコン部と図書サークルのメンバー)が農家支援と農福連携をテーマに出店しました。これは、9月に本校の中高文化祭で販売したジャンボピーマン「とんがりパワー」や、規格外にんじんを使った蒸しパン販売に続く取り組みで、地域の方々に規格外野菜の現状や食品ロス削減への関心を広げることを目的としています。

初日はあいにくの曇天でしたが、屋外テントでの販売が可能となり、地域の高齢者や家族連れの方々に多く来場いただきました。しんやさいさんの野菜や蒸しパンは好評を博し、パソコン部が開発した「いらゆら棒」ゲームを無料体験していただくなど、子どもたちにも楽しんでもらうことができました。午後からは雨が強まり、予定より早く販売を終了しましたが、地域との交流を深める機会となりました。

2日目は朝から雨が降り、体育館での販売に切り替えました。
来場者数は前日より少なかったものの、規格外野菜の詰め放題コーナーを設け、食品ロス問題への理解を広げる活動に重点を置きました。

今回の出店を通じて、地域の方々、本校卒業生、そして大学生との交流が生まれ、高大連携の新たな形を実感することができました。
本校は今後も、地域・大学との連携を通じて、持続可能な社会の実現に向けた探究的な学びを進めてまいります。


関連記事RECOMMEND

  • 中学校
    2019.07.08 地球学

    動画公開:地球学フィールドワーク~深泥池見学~

  • 中学校
    2021.08.31 学校行事

    ~大自然を満喫!林間学舎!~動画公開!

  • 高等学校
    2016.10.04 学校行事

    後期始業式を実施しました。

  • 高等学校
    2024.05.01 探究学習・STEAM

    本校のNIEの取り組みが4月30日の京都新聞 夕刊に掲載されました

  • 中学校
    2015.05.24 学校行事

    5/23(土)国際コース3年生がカナダに出発しました

  • 中学校
    2013.09.30 学校行事

    冬の収穫祭に向けて

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.10.09

    【高校】高2特進B・進学コース アメリカ研修に出発

  • 2025.10.08

    【高校】高2特進B・進学コースアメリカ研修結団式を行いました

  • 2025.10.06

    【高校】特進ADVANCEDコース2年生 イギリス研修結団式を実施

  • 2025.10.03

    【中学】体育祭を開催しました

  • 2025.09.29

    【中高】前期終業式を挙行しました

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.10.28

    【中高】10月28日NHK「京いちにち」にて本校の「おにぎりアクション」が紹介されます!

  • 2025.10.28

    【高校】高校2年生 特進Aコースイギリス研修解団式を行いました

  • 2025.10.28

    【高校】SDGs飯プロジェクト 京都先端科学大学「龍尾祭」で規格外野菜の販売を実施

  • 2025.10.27

    【高校】特B・進学コース高校2年生 保護者対象進路説明会を実施

  • 2025.10.22

    【高校】高1進学「探求学習プログラム」第2回講義【株式会社セブン‐イレブン・ジャパン講演会】を実施

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求