京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
地球学 2016.03.12

3/8(火)_地球学プレゼンテーション大会

3月8日(火)これまでの地球学の学びの集大成となるプレゼンテーション大会を開催しました。京都学園中学校の学びの中でプレゼンテーションを行う目的は、将来たくさんの人の前に立ち堂々と自分の意見を言うことができる力を養うことです。また、人前で意見を言うには、確かな情報と分かりやすい話の構成、独自の発想、そして聞き手を惹きつける魅力的な語り方が必要になります。それらを網羅するには、物事をよく調べ、よく考え、整理していなければなりません。つまり、プレゼンテーションに対して真剣に取り組めば取り組むほど、「学ぶ力」が自然と養われていくのです。

当日は、生徒会が司会進行を務め、生徒たちの手によって作られた大会となりました。学年毎の予選大会で選ばれ、この本戦で発表した代表生徒はそれぞれに堂々としたプレゼンテーションでした。立派でした。

地球学プレゼンテーション大会

関連記事RECOMMEND

  • 中学校
    2017.03.08 地球学

    第7回地球学プレゼンテーション大会を実施しました。

  • 中学校
    2013.12.19 地球学

    地球学「ニワトリの解剖」

  • 中学校
    2014.11.27 地球学

    地球学Ⅱ⑬二条城・一之舩入・島津創業記念館

  • 中学校
    2018.06.18 地球学

    第1学年地球学フィールドワーク「枕状溶岩の観察」

  • 中学校
    2020.02.25 地球学

    地球学プレゼン発表大会クラス予選

  • 中学校
    2020.11.16 地球学

    【中3・地球学】京都先端科学大学 人文学部教授 佐々木高弘先生にご講義 していただきました(2020,11,16)

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.10.31

    【高校】体育祭を開催しました

  • 2025.10.28

    【中高】10月28日NHK「京いちにち」にて本校の「おにぎりアクション」が紹介されます!

  • 2025.10.09

    【高校】高2特進B・進学コース アメリカ研修に出発

  • 2025.11.12

    【中高】創立100周年記念式典を挙行しました

  • 2025.10.20

    【中学】スウェーデン研修へ出発!

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.11.14

    【中学】授業参観を行いました

  • 2025.11.12

    ー嵐電北野線開通100周年×本校創立100周年記念企画ー展示会開催のお知らせ

  • 2025.11.12

    【中高】創立100周年記念式典を挙行しました

  • 2025.11.06

    【高校】SDGs飯プロジェクト「駅ナカ野菜マルシェ」の活動を京都新聞に掲載いただきました

  • 2025.11.04

    【高校】「第11回リサイクルアート展」高校生部門にてクラブザンビアがグランプリを受賞

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求