京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
国際関連事業 2022.05.27

高校2年KUAS京都学ー高大連携特別講座を実施しました

5月27日定期試験最終日に、試験終了後、探究学習「KUAS京都学Days」の準備を進めました。フィールドワークを2日間の日程で行うため、各グループで設定されたテーマや行き先について教員から書かれたアドバイスをもとに再考し行動プランを練りました。
そのあと事前学習として、50分間という限られた時間ではありますが、フィールドワークを数多く実践されている京都先端科学大学人文学部 民俗学専攻の木場先生・渡部先生・手塚先生よりフィールドワークの手法について事例を挙げながら説明していただきました。また4回生の学生さんからも大学での取り組みについて学生目線で語っていただき、フィールドワークをどのように進めていけばよいのか具体的なイメージができました。「フィールドワーク」を行う上で、「歩く」「見る」「聞く」「やってみる」の4つのキーワードをもとに充実した2日間になるよう、準備を進めていきます。
*高大連携特別講座は、感染症対策のためZOOMを用いてリアルタイム配信にて、各ホームルーム教室のプロジェクターに投影して拝聴しました。

関連記事RECOMMEND

  • 高等学校
    2020.12.09 探究学習・STEAM

    第2学年特B・進学コース 探究プロジェクト『京都学』

  • 中・高
    2021.07.20 学校行事

    全校アッセンブリが行われました

  • 中・高
    2021.11.17 学校行事

    永守理事長による本校生徒向け講演会が実施されました

  • 高等学校
    2022.04.13 学校行事

    7カ月留学生帰国報告会を実施しました。

  • 中・高
    2022.07.20 学校行事

    全校朝礼を実施しました。

  • 中・高
    2022.09.15 学校行事

    明日から文化祭開催です!

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.10.31

    【高校】体育祭を開催しました

  • 2025.11.12

    【中高】創立100周年記念式典を挙行しました

  • 2025.11.18

    【中高】11月18日KBS京都の番組に右京区役所で開催中の企画展が紹介されます!

  • 2025.10.28

    【中高】10月28日NHK「京いちにち」にて本校の「おにぎりアクション」が紹介されます!

  • 2025.11.12

    ー嵐電北野線開通100周年×本校創立100周年記念企画ー展示会開催のお知らせ

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.11.21

    【高校】国際コース1年生 関学リサーチ・フェアに参加をしました

  • 2025.11.21

    2025年度公開研究授業大会を開催しました

  • 2025.11.18

    【中高】11月18日KBS京都の番組に右京区役所で開催中の企画展が紹介されます!

  • 2025.11.14

    【中学】授業参観を行いました

  • 2025.11.12

    ー嵐電北野線開通100周年×本校創立100周年記念企画ー展示会開催のお知らせ

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求