京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
探究学習・STEAM 2018.07.31

日経新聞社円・ドルダービ 本校中高生上位入賞

日本経済新聞が主催する「第18回学生対抗円ダービー」で本校の中高生が上位入賞を果たしました。
下記の生徒が総合で上位30チームに入賞しました。
4位  京都学園高等学校 2年4組 三谷澄香 原以津美 横川文美 渡部なつめ
4位  京都学園高等学校 3年5組 平野浩志 渡邉敦史 塚田健太
6位  京都学園中学校 2年1組 山下弘登 山下莉咲子 山本海鈴
7位  京都学園高等学校 2年4組 羽野尚輝 長谷川虹希 野々垣太陽 西村一沙
21位 京都学園高等学校 1年4組 久保千年星 田辺泉樹 赤松茉依子 岸裏比那
24位 京都学園高等学校 2年5組 中尾圭悟 亀川真空 黒田達月 目加田昌樹
24位 京都学園中学校 1年1組 筒井海晴 関本龍之介 高橋悠河

円・ドルダービーとは、5月、6月、7月末の東京外国為替市場の終値を予想し、3回を通じて相場との差が最も小さかったチームが優勝するというものです。
本校では、社会科の授業の一環として第1回目から参加しています。円・ドルダービーにおける為替相場の予想を通じて、日本の経済や世界情勢について学ぶきっかけをつくります。

日本経済新聞M&I面と日経電子版に 掲載されるのは8月下旬の予定ですので、その際はまたこちらでお知らせ致します。
入賞された皆さん、本当におめでとうございます。

関連記事RECOMMEND

  • 中・高
    2017.08.29 探究学習・STEAM

    日経新聞社円・ドルダービ 本校中高生上位入賞

  • 高等学校
    2014.09.01 探究学習・STEAM

    日経新聞社円・ドルダービ 上位入賞

  • 高等学校
    2013.08.21 探究学習・STEAM

    日経新聞社円・ドルダービで優勝 昨年から2連覇!

  • 中・高
    2018.01.15 探究学習・STEAM

    『JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2017』入賞

  • 高等学校
    2019.02.25 学校行事

    全校アッセンブリーを行いました。

  • 高等学校
    2013.09.08 探究学習・STEAM

    日経新聞社円・ドルダービー表彰式が行われました

人気記事ランキングRANKING

  • 2022.09.16

    2022年度 文化祭開催!!

  • 2022.10.10

    軟式野球部 京都府軟式野球秋季大会にて46年ぶりに優勝!

  • 2022.09.17

    2022年度 文化祭閉幕!

  • 2023.04.07

    中高入学式が挙行されました

  • 2022.09.27

    体育祭を開催しました。

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2023.09.20

    【中学】地球学の取り組みが新聞に掲載されました

  • 2023.09.16

    文化祭閉幕しました

  • 2023.09.15

    文化祭1日目開催しました!

  • 2023.09.14

    明日から文化祭を開催します!

  • 2023.09.04

    私立中学・高校展が開催されました。

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求