京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ

探究学習・STEAM

  • 高等学校
    2024.07.09 探究学習・STEAM

    【高校】『放課後芸大』第2弾 “100分で映画を作ろう” を実施いたしました

  • 高等学校
    2024.07.05 探究学習・STEAM

    【高校】SDGs飯プロジェクト学生企画 ー嵐山で楽しむ平安の味覚「けずり氷」再現!かき氷フェス開催!

  • 高等学校
    2024.06.20 探究学習・STEAM

    【高校】『放課後芸大』を実施しました

  • 高等学校
    2024.06.10 探究学習・STEAM

    【高校】第19回京都私学振興会賞を受賞しました

  • 高等学校
    2024.05.01 探究学習・STEAM

    本校のNIEの取り組みが4月30日の京都新聞 夕刊に掲載されました

  • 中・高
    2024.04.03 探究学習・STEAM

    子どもの成長応援サイト「ぽてん」に本校が紹介されました。

  • 中・高
    2024.04.01 探究学習・STEAM

    NIEの探究を東京で発表しました

  • 中学校
    2024.03.28 探究学習・STEAM

    【中学】産経新聞にコラム掲載がされました

  • 中・高
    2024.03.25 探究学習・STEAM

    KUAS子ども食堂を実施しました

  • 中・高
    2024.03.21 探究学習・STEAM

    教員向けワークショップ「知図で表現する知の技法」を実施しました

  • 中・高
    2024.02.05 探究学習・STEAM

    教育美術展覧会

  • 中・高
    2024.01.18 探究学習・STEAM

    万城目学さん『八月の御所グラウンド』が直木賞に決定!

  • 中・高
    2024.01.04 探究学習・STEAM

    【高校】本校のNIEの取り組みが京都新聞(1月1日)に掲載されました

  • 高等学校
    2023.12.21 探究学習・STEAM

    【高校】京都先端科学大学経済経営学部主催 ビジネスプランニングコンテストにて最優秀賞受賞

  • 中・高
    2023.12.11 探究学習・STEAM

    図書館教養講座を開講しました

  • 高等学校
    2023.12.06 探究学習・STEAM

    【高校】高校2年人権学習を実施しました

  • 高等学校
    2023.12.06 探究学習・STEAM

    図書サークルのSDGs活動が読売新聞に掲載されました

  • 高等学校
    2023.12.04 探究学習・STEAM

    高校生研究発表で日本NIE学会賞を受賞しました

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 18
  • »

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.05.23

    【中学】中学3年生 カナダへ出発

  • 2025.06.02

    【中高】教育実習生14名を迎えました

  • 2025.06.19

    【中高】本校芸術科 米田 実先生の日本画が首相官邸に展示

  • 2025.06.02

    【高校】校内競技大会を開催しました

  • 2025.06.11

    【中高】授業参観・進路説明会を実施しました

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.06.23

    【中高】本校司書教諭伊吹先生が『中高生のための新書のすすめ』におすすめの1冊を寄稿

  • 2025.06.23

    【高校】第1回オープンキャンパスを開催しました

  • 2025.06.23

    【中学】第2回オープンキャンパスを開催しました

  • 2025.06.19

    【高校】高校2年生進路説明会を実施

  • 2025.06.19

    【中高】本校芸術科 米田 実先生の日本画が首相官邸に展示

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求