京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
学校行事 2016.05.11

5/9(月)_世界一大きな授業を行いました

ゴールデンウィーク明けの5月9日(月)4限目に京都学園中学と高等学校すべてのクラスで「世界一大きな授業」を行いました。
「世界一大きな授業」とは、世界の教育の現状を世界中で同じ時期に学び、教育の大切さについて考えるイベントです。今年も世界100か国以上で開催し、参加者の声を各国政府に届け、教育政策に反映するように働きかけます。「すべての子どもに教育を」を合言葉に2003年にスタートし、2008年には885万人が参加、ギネス記録にも認定されました。日本でも2015年には72,463人が参加しました。
京都学園中学校では、この「世界一大きな授業」に参加して7年目になります。
今年度は、中学3年生が4~5名のグループをつくり、地球上で人類が直面している問題についてテーマを設定し、自分たちが調査した内容とその解決方法についてプレゼンテーションを行いました。

DSC03741

関連記事RECOMMEND

  • 高等学校
    2017.05.08 学校行事

    世界一大きな授業を実施しました。

  • 中学校
    2014.05.10 学校行事

    世界一大きな授業に参加しました

  • 中学校
    2013.05.08 学校行事

    世界一大きな授業!

  • 中学校
    2018.05.01 学校行事

    世界一大きな授業を実施しました。

  • 中・高
    2021.05.07 学校行事

    KUAS 版「世界一大きな授業~教科×SDGs~」を実施しました。

  • 高等学校
    2018.05.01 学校行事

    世界一大きな授業を実施しました。

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.05.23

    【中学】中学3年生 カナダへ出発

  • 2025.06.02

    【中高】教育実習生14名を迎えました

  • 2025.06.19

    【中高】本校芸術科 米田 実先生の日本画が首相官邸に展示

  • 2025.06.02

    【高校】校内競技大会を開催しました

  • 2025.06.11

    【中高】授業参観・進路説明会を実施しました

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.06.23

    【中高】本校司書教諭伊吹先生が『中高生のための新書のすすめ』におすすめの1冊を寄稿

  • 2025.06.23

    【高校】第1回オープンキャンパスを開催しました

  • 2025.06.23

    【中学】第2回オープンキャンパスを開催しました

  • 2025.06.19

    【高校】高校2年生進路説明会を実施

  • 2025.06.19

    【中高】本校芸術科 米田 実先生の日本画が首相官邸に展示

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求